お昼寝の写真

外(保育園)と内(家)とで子供のできることが違う!

私の子供は甘えん坊で、基本母(私)にべったりです。
ちょっと機嫌が悪いと父(夫)にすら行きません。

そんな子供でも、ほぼ毎日長時間共に過ごす保育所の先生方は大好きです。

例え、長期連休明けに預けて離れようとするときに泣こうとも、私がいなくなってさえしまえばすぐにけろっと泣き止み友達と遊び出すか、泣き止めなくても先生に抱きついて膝の上で落ち着くまで過ごすほど、先生方には信頼がある模様。

それでも、身内とは違うのだとちゃんとわかっているようで、あまり先生方にわがままは言わないようです。


例えば薬。

飲み薬に始まり、塗り薬、目薬とありますね。

飲み薬は割と早く慣れて今では見つけると要求するほど(それもそれでどうなんだという話なんですが)平気になりましたが、保育園でのほうが飲ませるのはスムーズです。

塗り薬は主にお尻被れが多いのですが、そもそも家ではおむつ替えを大人しくさせてはくれず、薬を塗るのもギャーギャー文句って逃げようとしますが、保育園では文句ひとつ言わず、そもそものおむつ替えも大人しいもの。

目薬に至っては、家で点すのは本当に大変です。
「〇〇ー、母のとこにコロンしてー」と言っても目薬を点すとわかっていれば近寄りもしません。

捕まえて転がした後は、腕を私の足の下に通して顔を挟むようにして押さえておかないと(そもそもこの体制も嫌いなようなのですが)、嫌がって暴れ危険極まりないです。

さらには目を力いっぱいつぶって拒否するので、無理やりこじ開けて目薬を点します。

ですが保育園では、「〇〇ちゃーん、ここにコロンしてー」と先生が呼べばすぐに指定の位置に寝転び、それほど嫌がることなく終わるそう・・・。

 

なんなんだこの違い!!と叫ぶのも無理ないことかと思います。

 

まだあります。

基本、抱っこしてたりおっぱいを飲みながらじゃないと寝ないので、寝かし付けはとても苦労します。

がしかし。

保育園では敷かれた布団に自分から進んで転がり、そのまま2時間ぐっすり。
途中で起きて体を起こしても、先生に「まだ寝てていいよー」と声掛けされ周りを確認するだけで、大人しく2度寝・・・。

「頼む、それを家でやってくれ」というのは、私の切実な願いです。

 

そして食事。
これに関しては反省する点も多々ありますが、ひとまず現状。

家ではなかなか出したご飯を食べきってはくれず、そもそもおかずなどもあまり食べません。

もともとよく食べるものとごはんにしか手を付けず、野菜などをなかなか食べてくれないので、家のご飯で悩まない日はありません。

しかし保育園では、周りに合わせるのかいつもほとんど完食するそうです。
何か残すのはよほど苦手なものがあったときくらい(豚肉とか)。

家でもそれくらい食べてくれれば・・・!

 

ですが、これについてはまずやらなければならないことが一つ。
子供が食事に集中できる環境づくりです。

 

私の子供は一点集中型でなかなか他のことも一緒にはできません(まぁこの年の子供にそれを求めていいのかどうかも悩むところですが)。

さらにもともと食に執着がないせいで、食事に飽きたり、他に興味をひくものを見つけてしまえばそこでご飯は食べなくなってしまいます。

一番の問題は「携帯です。

例え見える場所になくても、食事に飽きた途端、今まで食べていた皿類をすべて隣の父の方へずらし、にこにこ顔でもみ手をしながら「あんぱんまん」が始まります。

ここで携帯を渡すと、食べさせれば食べるものの自分では積極的には食べようとせず食事終了。

かといって渡さなくても、泣きわめいて機嫌が悪くなり、食べさせても食べなくなって食事終了。

詰んだ。

 

世のお母さんたちはいったいどうしているんだろう・・・。

頼むから保育園でできてることは家でもやってくれよと子供に頼んでも知らん顔。
日々悩みは尽きません。

投稿を作成しました 52

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る