咳をする子供の写真

子供と咳

子供に限らず、熱はないが咳や鼻水が出て病院で診てもらうと風邪と診断される、ということはよくあります。
(まぁ大人になると多少の咳や鼻水では病院には行きませんが)

私の子供もよく鼻水が出てダラダラと続くため病院へ・・・ということがよくありますが、咳が気になることは稀です。

ですが、この時は違いました。

 

このころ夫も咳が続いており、二人してずっと咳をしているため(夫なんか1ヶ月以上、寝る前や起きた時に特にひどい咳が続いた)咳が夫を無理やり病院へ行かせ、子供も病院へ。

夫は気管支炎もしくはアレルギーかもねと病院で言われ、子供もひとまず風邪という診断でした。

 

幸い夫も子供も何か特異な病気というわけでもなく一安心でしたが、咳が続く場合に考えられる病気はいくつかあるので注意が必要です。

 

長引く咳が特徴の病気

・風邪
・後鼻漏
・急性気管支炎
・喘息様気管支炎
・クループ症候群
・肺炎
・百日咳

 

〇風邪

一般的な発熱や咳、鼻水の症状の風邪ですが、熱が引いてもなぜか咳が止まらないということがあります。

 

〇後鼻漏

鼻水をすすることによって、のどで痰のからんだ咳になるものを後鼻漏と言い、小さい子どもの鼻水からはじまる風邪に多く見られます。

寝ているときにひどくなるので枕を少し高くして寝かせてあげましょう。
鼻水が止まれば咳も止まります。

 

〇急性気管支炎

気管支が炎症を起こし、発熱と咳(乾いた咳から次第に痰を伴う湿った咳に移行する)が出ます。

ウイルス感染が原因となることが主で、原則咳止めや痰を出しやすくするような薬で様子をみますが、高熱で膿状の痰(膿性痰)が出る場合は細菌感染による発症が考えられ、抗菌薬が処方されます。

子供に限らず、大人でも発症します。

 

〇喘息様気管支炎

咳と一緒にぜいぜい音が聞こえて長引くなど一見喘息のような症状がありますが、ホントの喘息ではありません。

気管支が柔らかくて細い0~1歳児は気管支が柔らかく細いため、気管支に分泌物がたまったり熱で水分が十分とれず、呼吸困難になったり眠れなかったりします。

RSウイルスの感染ではよくこの症状が重症化するので、こういった症状があった場合は早めに受診しましょう。

まれに喘息様気管支炎の子供がそのまま喘息になることもあり、何度も繰り返すようであれば喘息の可能性があるので注意しましょう。

 

〇喉頭炎(クループ症候群)

犬が吠えるようなケンケンという咳(犬吠様咳嗽)が特徴で、のどの奥が炎症で腫れ、悪化すると呼吸困難を起こす危険な病気です。

幼児に多くみられ、かぜ症状に引き続いて起こりますがひどくなると入院治療が必要となるので、早期治療が大切です。

 

〇肺炎

発熱、咳、多呼吸等の症状が出ます。

症状はほとんど変わりませんが、子どもの肺炎の原因(原因微生物)は年齢によって異なります。

新生児期にはB群連鎖球菌、大腸菌等の腸内細菌、1~2歳ではウイルス(RSウイルスなど様々)、肺炎球菌・インフルエンザ菌といった細菌、2~6歳では肺炎球菌・インフルエンザ菌、肺炎マイコプラズマ・肺炎クラミジア、それ以降では肺炎球菌やインフル工ンザ菌が原因になることは減りますが、肺炎マイコプラズマ・肺炎クラミジアによるものは変わらずといった感じ。

特に肺炎マイコプラズマが原因で起こるマイコプラズマ肺炎は年間通して発生しますが、特に秋から冬にかけて多くなる感染症で、軽視して放置すると重症化したり、中耳炎や脳炎などの合併症を起こす場合もあるので注意が必要です。

 

〇百日咳

百日咳は特徴的な咳や長引く咳が症状として出る疾患です。

三種混合(百日咳・ジフテリア・破傷風)ワクチンの接種率が向上したことで患者数は減少傾向にある病気ですが、予防接種率が低下すると再び流行する感染症(再興感染症)であり、地域単位で小流行を起こすことがあります。

最近では学童期以降や成人にもあることがわかってきており、乳児に限らず注意が必要です。

 

子供だけでなく大人でもかかるものもあるので、咳が続く場合は侮ることなく、大人でも受診してみましょう。

投稿を作成しました 52

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る