小児科の診察の写真

子供と小児科

子供の体調が悪い時など、どこで子供を見てもらうかはおそらく人それぞれかと思います。
私は2ヶ月までは産院に連れて行っていましたが、予防接種を受けるようになってから小児科に移行しました。

基本的に子供の状態を把握し継続してみてもらうために、小児科を途中で変えることはあまりしません。
変えるときは先生の考え方や診察、指導方針などが自分と合わないと思ったときか、引っ越すときくらい?

とはいえ、自分が通う病院はそれほど気にしなくても、やはり子供の病院となると信頼できる先生に診てもらいたいですよね。

どうしてもいい小児科を複数候補から探したいと思うなら、健診や予防接種で複数の小児科を受診して様子を見るのもありかなとも思います。

 

さて、子供が2ヶ月を過ぎれば予防接種も受けられるようになり、定期的に小児科へ通うようになります。
それ以外でも、体調が悪い時は総合的に見てもらうためにひとまず小児科へ連れていきます。

小児の予防接種は1回につき2種類まで注射が打てますが、種類も多いし期限(何歳までにとか)もあるので計画的に受ける必要があります。
自治体で若干の違いがあるかもしれませんが、予防接種の内容は概ね以下のとおり。

 

定期摂取(公費負担で無料) 回数 接種時期
B型肝炎 3回 生後2ヶ月~1歳の間
ヒブ(インフルエンザ菌b型) 3回+追加1回
(計4回)
生後2ヶ月~5歳の間
小児肺炎球菌 3回+追加1回
(計4回)
生後2ヶ月~5歳の間
4種混合
(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)
3回+追加1回
(計4回)
生後3ヶ月~1歳の間に3回と、
3回目終了から1年~1年半に追加1回
2種混合(ジフテリア・破傷風) 1回 11~13歳の間
BCG 1回 生後5ヶ月~8ヶ月の間(1歳になる前)
MR(麻疹(はしか)・風疹) 1期1回と2期1回
(計2回)
1歳になったらすぐに1回、
小学校入学前の1年間(5歳~7歳未満)で1回
水痘(水ぼうそう) 2回 1歳になったらすぐに1回、
1回目終了から6ヶ月~1年の間に1回
日本脳炎 2回+追加1回と
2期1回(計4回)
生後6ヶ月~4歳の間に2回、4歳~5歳の間に追加1回、9歳~10歳の間に1回
子宮頸がん(HPV) 3回 中学1年~高校1年の間に3回

 

任意摂取(自治体により補助金あり) 回数 接種時期
ロタウイルス 2回もしくは3回 生後6週間~2歳の間
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 2回 1歳になったらすぐに1回、
小学校入学前の1年間で1回
インフルエンザ 毎年? 生後6ヶ月以降
3種混合
(ジフテリア・百日咳・破傷風)
1回 4種混合の追加摂取(4回目)から6ヶ月以上経過後

 

私の連れていく小児科は、一度受けると「次はいつ以降にこれとこれが受けれますよー」と次に受けるべき注射と時期を教えてくれ、その場で次回の予約もして帰れるので管理がとても楽でした。

たとえ時期が空いても、風邪などで受信したときに「これが受けれますけどどうしますか」と聞いてくれるので、接種をし忘れることもありません(ありがたや・・・)。

 

種類も回数も多い、そんな予防接種ですが、注射が好きな子供はおそらくいません。
なので、予防接種の時は大騒ぎ。

月齢が低いころは、打つ前に看護師さんの思惑通りに気をそらし、刺されてから痛いことに気づいて泣き出していました。
しかし最近では打つ直前に注射に気づき、抑えていないと暴れるので危ない危ない。

 

私が連れていく小児科では、子供が暴れて先生の手元が狂わないように、両手をしっかり握って子供のおなかのところを抱えて抱き寄せる形で抑え込んで身動きできないように指導を受けました。

私の子供の場合、羽交い絞め状態なのがそもそも嫌なのに注射も痛いので、打ってる間も逃れようとしつつ、泣きながらものすごく恨めし気に先生を見つめます。
それだけ泣き叫んでも、終わってしまえばすぐに泣き止んでけろっとしていて、先生にバイバイする余裕もあるみたい。

 

また通常の診察ではまず胸と背中に聴診器をあてそのあと喉をみますが、それも小児科に通ううちにいつの間にか、先生の前に座って服をめくるとちゃんと両手を挙げ、先生に背中を向ければ私に抱きつき、再度先生の方を向いて座りなおせば言われる前から口をしっかり開けるように。

しかも嫌がることもなくにこにこ楽しそうです。

 

予防接種や鼻吸引など嫌なことをやって泣いた後でも、ちゃんと先生や看護師さんにバイバイできるほど小児科に慣れました。

小児科には家にないおもちゃがあって楽しいのも一因でしょうか。
「病院行こうか」に嫌がらないのでとてもありがたい。

 

次行くときは久々の予防接種で、しかもインフルエンザワクチンなので筋肉注射の痛いやつ。
大暴れして先生の手元が狂わないようにしっかり押さえておかないと・・・!

投稿を作成しました 52

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る